森永ガンダムチョコスナックとは…
1982年、森永製菓から「森永チョコスナック機動戦士ガンダム」と「森永キャラメルミルクコーヒー機動戦士ガンダム」が発売されました。 おまけはバンダイ製のミニガンプラで、チョコスナックにはモビルスーツ、キャラメルにはモビルアーマーが入っていました。
ガンダムチョコスナック第1弾
ガンダムキャラメル第1弾
ガンプラが手に入りにくい時代に100円で買えたこともあり、小学生を中心に大ヒットしました。
付属のお菓子はチョコボールより大きいサイズで、ビスケットにチョコをコーティングしたものでした。
ガンダム以外では「Dr.スランプ」、「キン肉マン」、「ゲゲゲの鬼太郎」などが商品化され大ヒットしました。
当時100円で買えた食玩ですが、数か月で店頭から姿を消してしまうため、小学生にとってはすべて揃えることが難しかったと記憶しています。
キャラメルシリーズは1990年代前半で販売が終了しましたが、チョコスナックシリーズは2000年代まで発売されていました。
このサイトでは、ガンダムを中心に1980年代に発売された森永チョコスナックとキャラメルのおまけを分かる範囲で紹介していきたいと思います。
画像もどんどん追加していきますので、子供の頃の事を思い出しながら、楽しんでいただけるとうれしいです。